忍者ブログ
ヘ タ リ ア注意!お初の方は、*はじめに*をクリック!
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、誕生会で撮った写メあったわ!

え?これ載せて良いんだよね?>みんちゃん


ミクシでぐるぐる回ってきました。
でもマイミクできないチキン!
ちょっと今週中には頑張りたい…



PR
昨日はメリカの誕生日でしたね。
1日はカナたんの誕生日でしたね。

ってことで、なんと、二人の誕生日会にお邪魔してきました!!!

初のオフ会参加にものすごくオロオロしましたが、みんちゃんのお遅刻にものすごくハラハラしましたが、ものすごく素敵な会でした!!

主催者様やスタッフさんがとても優しくて、参加者さんも和やかで始終ニヨニヨしっぱなしでした。

何かいろいろ書きたいのに、ふわふわして今だに言葉にできません!

楽しくて楽しすぎて、数日引きずりそうな気がします・・・。

皆様ありがとうございました!!


相変わらず暗い所に弱いカメラはほとんどぶれてました。アイタタ
自分たちの写真も入ってなかった。みんちゃんの方に入っている・・・よね?


なので、誕生日おめでとうってことで、この前のちびメリカナ置いていきます。
c0b1e27e.jpeg
















e953d0c8.jpeg




















メリカ、カナ、お誕生日おめでとう!!

君たちを好きでよかった!

素敵な人たちに出会えました!





ところで、関係ないですが、只今エトワのDVDを見ながらマルセルを作っています。
なのに、作っているのはゲーム版・・・。
うぁーむつかしーーーー!!!!!!!
そして、短パンなのが若干不安です・・・。

昨日は日暮里に買い物に行った後、姉ちゃんの誘いでカラオケへ。
まるかいて地球→トマト→パスタと続いて、永遠とミクを入れてKYっぷりを発揮。
その後、家に戻り姉ちゃんの友達のリクで十二時すぎからヘタのDVDを見ました。

そして、何故か再熱。


イギ、かわいいよ、イギ!!!!

若干眉毛が濃かろうと、いつも変な顔しかしなかろうと、許容して見せます!!
やっぱり、何か作る。


そういえばメリカのKYっぷりにみんなが若干引いてましたw
うん、その気持ちはよく分かる。


本家のイギにも悶えます。
そこ、ひっぱらないでぇぇえ!!!!!!


さてさて。
やっとのことで新しいパソコンを買ったので、ちょっとだけ写真加工しました。
この前のTFTです。



fraca1.jpg
















 

昨日のお昼でした!

カレーの方食べたよ。





ぐちゃぐちゃと更新しておかしいことになってます。

これでうまくいったのかしら…。

とりあえず、昔のバナーを持ち出してきてみました。

あとリンク更新しました。

少しずつ増える予定…予定。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
有希
性別:
女性
自己紹介:
起源は十二国記。
たまに帰りたくなる、ほっとできる空間。

主な活動は、いつの間にかヘタリアに。
気がつけばいつもやってる。
一番好きな子は、好きすぎてできない。へタレ。
ほかの活動はなぜかリボーンが多し。
薔薇乙女や彩雲国もほそぼそと。
マイナーだと夜麻みゆき先生がアツいです!!!!!
大人数で夜麻ワールドを実現するのが夢。

あとはツバサとか、ハリポタとかボカロ(派生?)とかできると良い。

ちびさんデイトやったよ!楽しいから増えるといいな!!
みんなでのんびりお茶会したい。

仕事が遅いのと裁縫が上手くないのが相俟って、いつの間にかひきこもっていたりします。

メールはyuki_pdft★hotmail.comまで。
★ → @
最新コメント
[11/14 有希@管理人]
[11/10 燎]
[09/14 有希@管理人]
[09/10 maz]
[08/02 有希@管理人]

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)きりん日和 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]